当ブログのオススメ記事はこちら!

逃げ若大好き男による「逃げ上手の若君」第81話の感想・考察【ネタバレ注意】

「逃げ上手の若君」全話感想・考察

この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第81話の感想と考察です

※ネタバレは注意!

1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓

前回(第80話)のレビューはこちら

それでは、今週もいってみましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

岩松死亡!「逃げ上手の若君」第81話の感想・考察【ネタバレ注意】

第81話は、弧次郎vs渋川が佳境に入り、関東庇番No.2である岩松が死にました

まず、今さらですがややこしいのは「小」次郎と「弧」次郎の違い

あれ?なんで81話3ページ目がいつもの「弧次郎」ではなく「小次郎」になっているの?

と思ったのですが、これは弧次郎(若君の部下)が、小次郎の影武者だからですね

敵は弧次郎のことを小次郎だと思っているので、小次郎と言っています

同じ音なので現場では違いがわかりませんが笑

さらっと細か要素を入れてくるので、警戒が必要です

そして足利直義、最近ちょこちょこ出ていますがやはり有能ですね

「主君への忠誠」を刻み込むブレイン・足利直義

ただ頭がいいだけではなく、渋川の姉を奥さんにするなど、行動も伴ったイケメンだということがわかります

石塔のときも根回し力がすごいですね…

渋川vs弧次郎は、忠誠vs楽しむという感じになっていますが、若君党のメンツはそれぞれ異なる信念を持っていますよね

信念の多様性が、尊氏への忠誠だけを意思としている足利軍都の違いです

そんでもって岩松

望月パパ、後ろから刺すんかいwww

と思わずツッコんでしまいました

脳筋キャラなので、手で頭潰すとかそういう特徴的なことしてくるのかと思ったら、後ろ!

自由な戦闘だからこそなんでしょう

戦に卑怯も何もないですが、軽いキャラ崩壊になんかツボです笑

弧次郎も渋皮をどう倒すのか楽しみですね!

ゲンバからは以上です

北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼

スポンサーリンク

まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第81話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】

以上、「逃げ上手の若君」81話の感想でした

岩松が死にました

最後は、「ペルみたいにあとで死んでないのはやめてくださいよ」という読者の声を受けたような心臓への一刺し

岩松、おつかれ!

次話はこちら

逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました