この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第116話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第115話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
神うんこ回!「逃げ上手の若君」第116話の感想・考察【ネタバレ注意】
第116話は、ゲンバと天狗衆の夏がうんこから火薬を作る話でした
いや〜、これは神回でしたね
若君史上でもトップレベルに印象に残る1話だったのではないでしょうか
モザイク量も、汚物量も、過去最多
汚いですね〜笑
常に鼻を覆う夏とは違い、うんこマスターのゲンバは匂いをものともしないあたりも描かれていました
手榴弾のような爆裂弾と思われるものを製造していましたが、爆弾を作っていた足利軍の技術力は凄かったのですね
いずれは足利軍の科学者みたいな人も出てくるのでしょうか
そういえば、共同作業で深まる仲!美男美女カップルの誕生でしたエロマンガうん
出典:逃げ上手の若君 116話
この目の中にハートという表現は、成年誌的な表現だけだと思っていましたが、少年誌でもあるのですね
「可愛い殺気」というのは、恋心をゲンバに寄せているということと解釈できます
まだモザイクですが、ゲンバの顔バレもなにげに初ですし、色々と新鮮な話でした!
ゲンバからは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第116話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」116話の感想でした
初めてづくしで笑える話でしたね
イケメンゲンバ、いつかモザイクが取れたバージョンもみたいですね
ではまた
次話はこちら
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント