この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第93話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第92話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
足利直義と舌戦!「逃げ上手の若君」第93話の感想・考察【ネタバレ注意】
出典:逃げ上手の若君 93話
第93話は、若君と足利直義が論戦をした話でした
ディベート対決!
そういえば最近、ディベートの動画がYoutubeで流行ってますよね
口でとやかく言って戦うという点から、BreakingDownとかとも似ています
さて、正義や大義という観点から北条と足利が対決しましたが、結局北条軍の士気を上げる形になったと思います
この討論をした理由は、戦場の士気ですよね
これから戦うことは前提で、どう戦うときのモチベをあげるか
そんな舌戦だったと思います
他の人が話しているところを遮るというのは両者に見られましたが、
「子供だからここからは私情で語る!」
これは面白かったです笑
もうチートですね
足利は北条の部下だったことを思い出しつつ、
若君が10歳なことを確認しつつ、
ゲンバからは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第93話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」93話の感想でした
足利と北条、皆さんはどちらに正当性があると思いましたか?
関係ないですが、筆者は若君の哀れみの顔が好きです
(93話だと、「理屈では到底お前に敵わないが〜〜〜」の部分です)
暗殺教室やネウロの時から、主人公が見せるこの表情はなんとも言えない魅力があります
ではまた
次話はこちら
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント