この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第92話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第91話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
足利直義、単騎で来る!「逃げ上手の若君」第92話の感想・考察【ネタバレ注意】
第92話は、足利直義が北条軍に単騎で押し入り、若君と対峙した話でした
いや〜、有能!
メンタルも強いですね、足利直義
部下にどう思われようと防衛戦はせず、自分の戦略を押し通す
こういう頭の良いカリスマが独裁したら、良い場合もあることがわかります
シンガポールの経済を発展させたリー・クァンユーみたいに…
「鎌倉から出てきた事が、この男の優れた戦略眼を示している」
カッコいい。少年漫画の鳥肌感がありました
武士道を盾に取った正当な弁論と、極論
口上手の直義に対し、若君はどう戦うのか!
気になりますね
ゲンバからは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第92話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」92話の感想でした
また、小笠原貞宗みたいな言葉の対決になっている感は否めませんが、これを返せば北条軍の士気も上がるはず!
どうまくしたてながら、まくっていくのか気になりますね!
ではまた
次話はこちら
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント