この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第90話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第89話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
今川撃破で戦勝利!「逃げ上手の若君」第90話の感想・考察【ネタバレ注意】
第90話は、今川範満に吹雪がとどめを刺し、戦を勝利に導いた話でした
今川の死に際、好きでした
殿は速くなりすぎて我々はついて行けなかった
という言葉には、馬のスピードとともに、瑪瑙にとりつかれた今川の思考とかけ離れた部下の心情が映し出されています
後悔と馬の肥料のアクセントもいいですね
何度も言っていますが、「逃げ若」では、死に際にだいたいイイヤツになります
そんな中、死に際ランキングでは、今川は個人的に1位です
マッドサイエンティスト・上杉の有能感も伝わりました
ただの薬男かと思ったら、戦況を見極める強さも持ち合わせていましたね
あとはこのレースです
出典:逃げ上手の若君 90話
すごい光景…
諏訪のトライアングルシンボルの組み合わせが、真ん中にあるF1レースの旗みたいに見えなくもないですね
ゲンバからは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第90話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」90話の感想でした
吹雪のところより、今川に目頭が熱くなりました
まあ何がともあれ、戦はメンバー欠けることなく、無事勝利出来てよかったです!
いよいよ、鎌倉でしょうか?展開に期待です
次話はこちら
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント