この漫画、表紙だけ見ると子供向けの本に見えるが、、、
内容は、グロありのリアルCG思考実験!!
今回は、そんな「みんなのトニオちゃん」を読んで、面白かったので簡単にレビューをしていく
5億年ボタンで有名な絶版の思考実験漫画「みんなのトニオちゃん」【マンガ感想・レビュー】
「みんなのトニオちゃん」のあらすじ・内容
主人公のトニオちゃん、スネ郎、ジャイ太(パロディが多い)の3人が
「もしも〜だったら」という状況を再現して、リアルに描いている。
例えば、
- めちゃくちゃ大きいすべり台で日本からアメリカに行ったらどうなるか
- 5次元とはどんな世界か
- 幸福度をどんどん増やし続ければどうなるのか
など
誰もが一度は考えたであろうことが短編で何個もある。
もちろん、あの有名な「5億年を体験する代わりに100万円がもらえる」という
『五億年ボタン』などのストーリーも収録されている。
レビュー・感想
第一印象は、哲学的な問いをスーパーわかりやすくマンガで伝えているというものだった。
これらの思考実験の面白さは、その状況が現実に起こったら人は「どうなるか」だけではなく、人は「どうするか」まで描かれているところにあると思う。
どうなるんだろう?というところも好奇心がくすぐられて楽しいが、
その人のリアルな欲望がみれるというのも面白さの1つだ
しかもなんと!全編オールカラーだ!!!!
しかし!
- シュールでわかりにくいオチやトラウマになりかねない怖いオチも多い。
- 描写がグロテスク
- 設定が現実離れしすぎている
など、欠点も挙げられるかなりひねくれて尖った本だ。
良くも悪くもマニア向け、といったほうがいいだろうか。
筆者は思考実験が好きなのでハマったが、万人が面白いと思うタイプではないというのは特筆したい
しかも、なんとこれ絶版しているというから驚き。
アマゾンでみたら、中古14000円(2019年3月時点)だった。。。
たけーーよ
2020年2月時点では5000円だったので変動あり
マンガまとめ:5億年ボタンで有名な絶版思考実験漫画「みんなのトニオちゃん」レビュー・感想
入手難度は高いが、壮大な思考実験を面白く可視化したという点では
他にはない1冊であることは間違いなしである。
思考実験が好きで、グロい描写もOKという方は
この世界観にどっぷりつかっていただきたい。
考える系の漫画が好きな方は見ていってくれるとありがたい!

性欲×哲学!?ギャグ漫画「アフロ田中シリーズ」が面白いwww【感想レビュー】
今回は「アフロ田中シリーズ」です。シリーズといったのは「アフロ田中」が、 「高校」→「中退」→「上京...

地動説を信じたバカの物語「チ。―地球の運動について―」がムチャ面白い!【感想・評価レビュー】
のぐちーの 彗星のごとく現れた(天体だけに)THE・面白い漫画「チ。―地球の運動について...

心理学生が「ここは今から倫理です。」を読んでみた感想【漫画レビュー】
ドラマ化もするくらい人気な漫画「ここは今から倫理です。」 今回は、大学で心理学を学んでいる筆者が、...

異次元に面白い異端ホラー漫画「裏バイト:逃亡禁止」【魅力レビュー&マンガ感想】
ホラー漫画界の異端児、田口翔太郎が描く今最も面白いホラー漫画「裏バイト:逃亡禁止」! 筆者はめちゃ...
コメント