この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第87話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第86話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
北条軍の危機に吹雪閃く!「逃げ上手の若君」第87話の感想・考察【ネタバレ注意】
第87話は、流れに乗る今川&上杉の軍勢に対し、吹雪が策を閃いた話でした
起死回生!
軍勢を蹴散らすとか相手側にアプローチするのではなく、味方の士気をあげる方向でした
若君は髪の毛長いですね
44話にて長い髪の毛が縁起物・神聖なものという事実が明らかにされましたが、また使ってきました
オーディンのようでカッコいいですね
白の絹糸はどこで使うのでしょうか
すでに髪の部分にくくりつけられているのか、これからなにかしら使用するのか
気になります
また、上杉の人造武士はただの一般庶民だったのですね
薬漬けにされていて、こんなに動けるのが少し不思議なので、禁断症状で動けなくなるみたいな流れもありそうです笑
あとは馬肉の話
ボディビルダーでも好むほど上質なタンパク質が含まれる馬肉ですが、直で食べられる顎の筋肉の強さ!
ジャックハンマも驚きです
さり気なくやってることヤバめですね
ゲンバからは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第87話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」87話の感想でした
ステロイダー今川vsロングヘアー若君
プロレスみたいですね、ではまた
次話はこちら
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント