当ブログのオススメ記事はこちら!

逃げ若大好き男による「逃げ上手の若君」第166話の感想・考察【ネタバレ注意】

「逃げ上手の若君」全話感想・考察

この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第166話の感想と考察です

※ネタバレは注意!

1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓

前回(第165話)のレビューはこちら

それでは、今週もいってみましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

余は今最も美しく目立っておる!「逃げ上手の若君」第166話の感想・考察【ネタバレ注意】

第166話は、顕家が致命傷を受けた話でした

ついに顕家が致命傷!

ここでしたか…

明確な描写はされていませんでしたが、

南部ごと撃ち抜くことはできなかったんですね

良いキャラクターを失うことは、悲しいです

本当に「一矢」報いることはできるのか

いや、一死を報いることはできるのか

ゲンバからは以上です

北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼

スポンサーリンク

まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第166話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】

以上、「逃げ上手の若君」166話の感想でした

史実では落馬とありましたが、自ら馬を飛んで降りた感じでしたね

顕家、カッチョイイ!

ではまた

次話はこちら

逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました