この記事は、逃げ上手が大好きな筆者によるジャンプ漫画「逃げ上手の若君」第34話の感想と考察です
※ネタバレは注意!
「逃げ若」は好きな作品なので、1話から毎週リアルタイムで書き続けています↓
前回(第33話)のレビューはこちら
それでは、今週もいってみましょう
あれれ〜?おかしいぞ〜?「逃げ上手の若君」第34話の感想・考察【ネタバレ注意】
松井先生の真骨頂!説明の比喩表現
34話、ストーリー的にはかなり地味だったのですが、個人的にかなり面白かったです
「説明シーンや煽りの細かい比喩」がやっぱり素晴らしかったからですね
ギャルゲー、コナンなど、急に歴史的な世界観をぶち壊すパロディ
最後のコマで魅せる尋問モンスターの表現
松井先生の真骨頂でした
亜也子がポロリ、、、
また、亜也子が巴御前を目指しているというのは新情報ですね
彼女が言う「ポロリ」はしっかりとはだけながらしていただきたいところ
たぶん、松井先生ならやってくれると信じてます
亜也子は9歳なので、それに興奮したら我々はロリコンということになってしまうのか?(いや、ならない)
逃げ若初の舌戦に期待!
そんなことはどうでもよくて、次話(35話)が楽しみすぎます!
初の言葉での対決
見事、ウマいこと言って逃げ切れるのか?
亜也子はどこで出てくるのか?
「めだかボックス」ばりのなにかを見せてくれるのだろうと期待したいと思います!
ただ、よく考えたらいい年したおっさんが8歳くらいの子どもを問い詰めるんですよね笑
↑冷静に考えちゃだめ
エグいことやってます
衝撃の絵面はご愛嬌、現場からは以上です
北条時行と諏訪頼重の史実を知ればさらに漫画が楽しくなるので、こちらも合わせてご覧ください▼
まとめ:漫画「逃げ上手の若君」第34話の感想・考察レビュー【ネタバレあり】
以上、「逃げ上手の若君」34話の感想でした
まいどまいど新しい表現で説明シーンを楽しく、煽りをアーティスティックにしてくれてとても好きな話でしたね
次回、意外とこの漫画史上初の舌戦が楽しみ!
更新:次話はこちら
逃げ若大好き男による「逃げ上手の若君」第35話の感想・考察【ネタバレ注意】
逃げ若の見どころ3選、逃げ上手の若君を更に楽しみたい方はぜひご覧ください▼
コメント