ジャンプフェスタ2021 ONLINEのジャンプスタジオで、
藤本タツキ先生からチェンソーマンのいくつかのキャラクターについて名前の由来が発表されたので、わかりやすくまとめていきます!
藤本タツキ先生発表「チェンソーマン」キャラクターの名前の由来まとめ
デンジ→天使=テンシに濁点をつけていじった
物語で大きく描かれた悪魔と対立する天使を用いた
アキ→最初から銃の悪魔になる想定だったので、AK銃という銃の名前からAK(アキ)
また、マキマのことが好きだったのにも関わらず、操られていて感情に中身がない空っぽなものだったので、「空き」(アキ)
マキマ→チェンソーは木を切るものなので、マキマのキを切る(抜く)とママになる
デンジがマキマへ抱いていた感情は愛ではなく、母性を求めるものだったから
↑藤本タツキ先生はこの由来についてこう述べている
「最終話で書こうか迷いましたがクサいのでやめました」
パワー→天使の階級から
下から四番目の階級の名前
まとめ:藤本タツキ先生公式発表「チェンソーマン」キャラクターの名前の由来
作中ではあまり描かれなかったのものの、名前の由来には天使がかなり関係していました
悪魔VS天使という構図が実はあったというところに驚きですね
漫画とアニメが見放題!当ブログおすすめの「U-NEXT」31日間無料キャンペーンはこちら※約1分で登録できて解約も簡単です
藤本タツキ先生やチェンソーマンが好きな方はこちらの記事もどうぞ!
コメント